
毎日「サザン」と言わない日はない。毎日「サザン」と一度は口にしている。

テレビを見ながらうたた寝をしてしまっても、桑田さんまたはサザンのCMが流れるとパッと目が覚める!

ライブ中、女性の水着がOKなら、男性も水着になって弾けたい!とずっと思ってる。

「愛の詩」も「魂の声」もSASがくれたプレゼント

祭日でこそないが、2月26日を特別な日だと思っている。そして「素顔のままで」を口ずさんでいる自分に気付く。

若いやつ達の名前に「佳祐」の漢字が入ってると、「親はサザンファンか?」と思わず聞いてしまう。

英語だと思って聴いてた歌詞が日本語だったことがある。

できれば、他の人の声ではあまり聞きたくない歌がある。(桑田さんの声で聴きたい)
ちなみに私は「いとしのエリー」

友達から突然連絡があり、歌詞を言われ曲名を教えてと、サザンの検索機械にされている。

カラオケに行って桑田さんの下手くそな物まねをされると、顔は笑顔でも内心はイラッとしてる。

桑田さん似の人をさがしてしまう 胸熱です

とにかく桑田さ~んと早く叫びたい

「しなやか」と「かるさ」をはき違えてはイケナイと悟った。

ラジオでサザンの曲が流れると、ついボリュームを上げてしまう。

はっきり言って、ライブまで待てない。

携帯のスケジュールに、サザン関連の番組がある日をメモっている。

酔って、カラオケに行くと必ず「いとしのエリー」を大熱唱してしまう。

“鎌倉”集合なのに、“キャバクラ”に行ってしまった。

「今、何時?」と聞かれると、「そうね。だいたいね~」と答えてしまう。

茅ヶ崎、湘南などサザンに関係ある土地のTV特集があると、サザンの曲が流れないか見入ってしまう。