
桑田佳佑(サザン)と同じ時代に生まれたことをマジ幸せに思う

サザンのCM未だに見れない。
サザンに興味ない人は見てるのに…(笑)

子供が「けいすけ」

おっぱいと検索したら、おっぱいを差し置いて一番最初に桑田佳祐とででくる日は近い!

魚屋さんの「毛ガニ」に反応してしまう。

各曲にまつわる思い出がある!

好きな数字は「3」!

今回のライブ中どこかで、桑田さんは「今でしょ!」を必ず使う。

サザンファミリーは本当に心から優しい人しかいないので、これを読んでくれた人全員が、ここのYEAH !!を押してくれる。

LIVEDVDを観ていて桑田さんが笑顔になるとつられてにっこりしてしまう。。

ピンチの時や、願い事をする時、「桑田御守」に手を合わせたことがある。

子供の名前を「チャコ」にしようとして、周囲から猛反対され、「シオリ」「エリ」「エリカ」「エリコ」などに落ち着く。

クラプトンなど洋楽は桑田さんから教わった。

やはりSASファミリー どうしてもあるあるネタがカブってしまう・・・。
パクった訳でなく みんながそう思う SASがSASファミリー!

35周年の記念すべき日に、サザン復活を信じながら日付が変わると同時に誰よりも早く情報が知りたいとサイトにアクセスしたけど新情報はなく、翌朝起きて友達からサザン復活を告げられ嬉し悔しい気持ちになる。

会社に有休を申請する時、同僚たちに「またサザン(桑田さん)のライブですか?」って言われる。

サザンには今までの人生の色々なシーンでお世話に成りました。
勿論これからも・・・でも桑田さんが元気でいてくれるだけでもう満足!

サザンの曲で、サザンの大ファンの昔好きだった女性を思い出す。

スポーツ紙の 桑田渡米 桑田怪我 に 一瞬焦ってしまうが真澄さんの方と実は解っている

つい「ミスブラ」や「ホテパシ」、「波ジョ」、「白恋」のように、曲名を縮めて呼んでしまう。