
海の家を選ぶときは、サザンの曲が流れている家を選ぶ

テレビで江ノ島が写るたびに、サザンが頭をよぎる

夏といえば、昔も今も サザンでしょ!!!

サザン&桑田さんと同じ時代を生きる事ができて幸せだ!とつくづく思う。

スマホ、PCの壁紙はサザンか桑田さん関連、スマホの着信音はすべてサザンか桑田さんの曲にしています。

新しいお知らせがあるのではないかと、早起きになった。

夏の海は雨が降っても風が吹いても太陽サンサンでも、み~んなSASの歌に通じちゃう♪

波が脱がせたハイヒール
生命の限りに口説いてた
こんな恋を今もしたい!!!!!!

桑田さんのソロライブの時にはサザンの歌も、サザンのライブの時には桑田さんのソロの歌も聴きたいと思う我々ファンは身勝手ではあるが、仕方ないのだ。

桑田さん、サザンは既に国民栄誉賞確定である。

歌詞を間違えたのがバレちゃうのに、それでもライブ中に歌詞テロップを出し続けてくださる桑田さんはやはりただものではない。

他人の投稿のYEAH!!の票数が35近くになると、「押すな!」と心のどこかでつぶやく嫌な奴になっている!

桑田さんの奥さまが原坊で良かったと心から思う

江の島が見えて来ると「俺の家も近い・・・」とつい言ってしまうw
そんなに近くないけど・・・

水入り紙コップをダイレクトにキャッチしたい!

【みんなのうた】でサビ前に両手を振られると、違うんだよなーって思う。

SOUTHERNと言うスペルをソウゼアンと心で言っている。

赤いリンゴを見ると、いとしのエリーのイントロが聴こえてくる。そして、周りに誰もいなければ、リンゴを手にとり2〜3度放り上げてみる。

漢字で わだち「轍」と読めるし書ける!

好きなゾロ目は33でしょ!