
「ロックンロール・スーパーマン 〜Rock’n Roll Superman〜」をカラオケで歌うときは、必ず桑田さんに成りきって歌う。(振り付けも)

江ノ島が見えると『勝手にシンドバッド』を口ずさむ。又は聞きたくなる。

車に乗るときはいつもサザンの曲を流すので、家族皆が曲を覚えてしまう!

ライブが始まる前のあのサザン特有の一体感は、いつも何ものにも代えがたい幸せを感じる。

「ミス・ブランニュー・デイ (MISS BRAND-NEW DAY)」安定のカッコよさ。

ユースケサンタマリアさんと大泉洋さんをテレビで見るとつい、桑田さんのことを頭に思い浮かべがち。

”すいか”といえば、果物でもカードでもなく、サザンである!!

神奈川=サザンオールスターズ

サザンファンあるあるに投稿出来るのも復活したおかげなんだと改めて嬉しく思います♡

桑田さんのボケにムクちゃんがツッコミを入れている姿を見るとたまらなく嬉しい気分になる

桑田さんは達筆だなぁ~とつくづく思う

「今日は"サザンしばり"ねぇ」とカラオケに行き長めに部屋を押さえるが、必ず「延長お願いしまーす」とエンドレスになる。
場合によっては終電逃す‥‥

サザンファンあるあるを読んでいると、所かまわずニヤニヤしてしまう ( ´艸`)ムププ

『TSUNAMI』は名曲だが、通ぶってそこまででもないと思いがち。だが改めて聞くと「いい曲だな~・・・」としみじみ思う。

自分も相当だな‥と思っているが、SASファミリーには更にスゴい方々がいるなぁ、と思ってる。
また、その事をとても嬉しく思える。

ライブに行くと、フジテレビの軽部アナによく遭遇する

今まで車にあまり興味がなかったが、今回のCMで、車がほしくなった

ライブにまだ行ったことがないので、ライブ関係のあるあるをうらやましく感じる。

カラオケで、アルバム曲などナイスな選曲をいい感じで唄われると「いい人かも」とキュン!としてしまう。

会社のオジ達がカラオケで、やや桑田さん寄りに唄う事にチッ!と思いながらも結果、ノリノリに盛り上がってしまう!