
通りがかりのお店で流れているのに、イントロだけで曲が分かり、一旦立ち止まる

原監督と桑田真澄さんの文字が並んでいるとサザンに何かあったかと思って驚く。

混んだ商業施設やスーパーでも、桑田さんの声は瞬時に識別でき、買い物のことは忘れて、リズムにのって小躍りしてしまう・・・

何を言ってるか分からなかったら、歌詞カードをチェックする。

自分のアドレスはサザンや曲名などをもじったものにしている。

自分の名前も曲に入っていたら良いのにな~と思う♪言って貰えたら最高ー♪

カラオケでサザンを唄うとき、必ず口調がライブバージョンになってしまう

朝夕の通勤時はサザンを聴いてテンションを上げまくる!

「サザンオールスターズ」
この文字見るだけでなんか楽しくなる♪

『いなせな』という言い回しは、
桑田さんから教わった。。。

好きな人に「サザンいいよねっ!」て言われたときの破壊力は色々ヤバい。

神奈川県民に対する憧れがハンパじゃない。というかいっそのこと神奈川県民になりたい。

ライブでの曲終り
"サンキュウ"を言う桑田さんのキュートな笑顔に
毎回 キュンキュンさせられる~。

不安な世の中だけど、桑田さんがいると思うと安心する。

道を歩きながら、自転車に乗りながら、無性にサザンの曲をおもいっきり歌いたくなる時がある。

桑田ソロと、サザンの曲は違うんだっ!という、サザン哲学

LIVEの日程が発表になってからというもの 天気予報へのアクセスが増えた。 LIVEまで1週間を切ると尋常じゃぁない。

世界で一番良い歌は『真夏の果実』です。疑いようがありません。

栄光の男の歌詞がジ~ンとしみる
アラ50のオヤジ達よ、
まだまだイケるぞ、共に頑張ろう!!

神奈川県民がうらやましい。