
カラオケで絶対に 情熱の重さは夜のうなぎ~♪
と歌ってしまう

【萎える】
サザンの歌詞で知り、憶えた言葉
【轍】
絶対読める漢字

車のステッカーが気になる!
「サザンが流れてます」発見!と思ったら・・・「CHILD IN CAR」だった(>_<)

江ノ島が見えてくると自分の家は遠いのに「俺の家も近い~♪」と歌ってしまう。

5年前の活動休止の時、HMVに置いてあったメッセージボードに思いを綴った。

6月25日が誕生日の人が羨ましい

コンサートツアーの案内が届くと、運動をやり始める。(行く気、満々。)

サザンのおかげで他の歌手の曲も聴くようになった

黄色のサテンの生地を見ると振りながら「イエローマン〜星の王子様〜」を歌いたくなる。

子供に曲に出てくる名前(栞、えりなど)をつけようとする。

ライブに行って数日間はサザンの歌を聞くと涙ぐむ。

サザン復活ときいて、一日落ち着かない日をおくった6/25 過去のアルバムを片っ端からききまくり、FMから流れるサザンメロディーを求めて何回も何回もラジオ局をかえた一日‼

初めてサザンを聞いたのは、父さんとのドライブ。

10日の日産スタジアムのオープニングで、真夏の大感謝祭LIVEのようにみんなで「おかえり〜!」を言いたい!

HOTEL PACIFICや愛と欲望の日々などの振付をライブまでにマスターし直したい。

35年前、まだ生まれていなかったのに 「勝手にシンドバッド」が完璧に唄える(私の15歳の息子)

結婚式の花束贈呈に「心を込めて花束を」が流れたのを聞いて泣きそうになる。本当にいい曲だと思う。

サザンファンあるあるを①から読みながら、「あーっ!一番うしろから見始めたらよかった(>_<)」と悔やむ

車のナンバーが33だと、ガン見。
今度新車を買いますが、もちろん33。(人●´ω`●)

カラオケで「ありがとねー」「Thank you!!」とか言いたくなる