
ドライブ中などサザンの曲しか聞かないので、歌の流行り廃りに疎い

ゲスト登場で、メインが霞んじゃうことはよくあるが…、
サザンのばあい誰が来ても、不思議に桑田さんの方がさらに大きく懐深く見えてくる!

ライブDVD見過ぎて、曲順もMCもなんでも頭に入ってる♡♡♡

ライブの一曲目の音がこぼれた瞬間…
ほんとに感動と鳥肌が止まらない…

サザンのライブ前は、季節外れのレインコートを探すのが恒例だったが、今回は“納涼ポンチョ”があるから、嬉しい!&安心♪

今年の夏が、こんなにステキな夏になるなんて、予想外!
今年の秋、腑抜けになってる自分を想像してしまう・・・。

私たちが熱狂したサザンの曲が、子どもの体育祭や文化祭でかかってる!!凄いことだな~って思う。そして子どもよりノリノリで聴いてしまう。

もはや自分の投稿した『サザンファンあるある』を探すのさえ困難なくらい『サザンファンあるある』はあるのだと改めてサザンの凄さを感じざるをえない。

生放送の歌番組に出演する際、
楽しみな反面、歌詞を間違えたりしないかと内心ドキドキしながら観てしまう。

Mステで、サザンの姿を視たとき、佳ちゃん、由子ちゃん、弘さん、毛がちゃん、ムクちゃん、皆が元気でいてくれる……そだけで良いと思って涙が出た。
でも、日増しにいつまでも最強のトップバンドでいて欲しい!って思っている。絶対、皆がそう思っている!!

サザンに早く会いたい。

やっぱり感性が合うっていうのかな。
サザンが大好きな彼女のこと、あきらめちゃいけなかった・・・。
桑田さん、俺に勇気を!
サザンファンの方、
俺に頑張れあるあるを!

桑田さんがテレビやラジオで色んな歌を歌ってくれたおかげで、妙に歌謡曲に詳しくなった
たまに上司とカラオケに行っても合わせられる♪

本当は晴れ男(晴れバンド)のサザンが5年前に雨に降られたのは、天気の“悲し涙”だったと理解している。
となると今年のライブは“嬉し涙”もあるかもしれないから、やはりポンチョは必携だな、と自分ひとりで納得している。

ライブ中の雨は桑田さんによる演出である

ツアーでは、ついついご当地SONG、もしくはご当地の替歌を期待しちゃう。

狂いそうなくらい桑田さんが好きでたまらない。

復活のニュース後、茅ヶ崎のサザン通りのサザン神社へ行った!
そして、喜びと喜びと喜び.....を絵馬に書きまくった!!
ちなみに私は学校サボっていきました(笑)
しかも二回!

いよいよライブまでカウントダウン!
毎日サザンのことを思いハイテンションです。早く、ライブでサザンのメンバーと逢って盛り上がりたい!!!

カラオケで「みんなのうた」が流れると、両手を挙げて左右に振ってしまう!