
桑田さんと一緒に出演するaikoがうらやましいと思ってしまう。。。(^^;;

有線でサザンの曲が流れるだけで。
勝手に口ずさみ、手拍子までたたいてしまうことがある。

仙台ライブのおみやげは,萩の月

思い過ごしも恋のうちだと思っている。

桑田さんとだったら、
浮気もアリかな、と本気で思う。

【桑田真澄】さんの文字を見て反応してしまう。

サザンの歌は錆びない!
昔の曲もいつまでも新鮮。

休止しても涙…
復活しても涙…

ムクちゃんが喋っているのを見ると何故かドキドキする

『みんなのうた』で手を振り始めるタイミングは“この胸に~♪”からにこだわる。

やまと言葉から現代語まで、英語から造語まで、桑田さんの語彙力は…天才的だ!

「しゃがれ声って…なんてセクシーなの!?」と初めて知った。桑田さんの歌に出逢って♪

車の中でサザンを聞いていても、無意識に手だけ振り付けの練習をしている。

35年間、SASと同じ時代を生きてきたことを誇りに思う。

1960年代生まれの自分は、「サザンをリアルで聴いてるのは俺たちだ」という、へんな誇りを持っている。

昔の曲を聴くとウチの奥さんがまだ「彼女」だったときのことを思い出す。かわいかった、好きだった。

同世代(20代後半)にサザンファンが少なく、カラオケに行って歌いたい曲を自由に歌えなかった。そんな、青春時代。

サザン復活の一報を聞いた瞬間
ほっぺたをつねってみた。

ミュージックステーション正座で号泣

サザンと同じ時代に生きていることがなによりの幸せである