
今年はサザンが35周年だが、40年、50年それ以上続けてほしいと思っている。

カラオケで歌う「みんなのうた」。
曲間につい「スタンドー!!」と叫んでしまう。

普段は泣かないけど この曲を聴くと泣ける曲を必ず持っている!

烏帽子岩を見ながら チャコ海や勝手にを頭のなかで口ずさみ 江の島を見ると
江の島が見えてきた~が浮かぶ!

自分の周りにいるサザン(桑田さん)ファンの誰よりも、自分の方が熱烈なサザン(桑田さん)ファンだ!という自負がある。

家のDVDレコーダのHDがサザンでいっぱい

ライブ前に天吉に行くと みんなが 濱天丼を食している。

デートでLOVE AFFAIR〜秘密のデート〜の歌詞通りに回ってみた

カラオケで、サザンや桑田さんのソロを歌う時、やっぱり原曲キーにこだわる。

エボシラインがどこか分かる。

カラオケに行くと つい ライブで聞いたシャウトを入れてしまう!
スタンド~アリ~ナ!アオッ!

自分の名前が、いつか歌詞に使われますようにと願ってる。

1番好きな曲は何と聞かれ うぅ~ん と 1曲に絞れず
悩みに悩んでファン歴=答えが無い・・・。全部だから!?

「みんなのうた」で左右に手を振る時、Bメロからではなく、サビまでグッと我慢している自分がいる。

サザン復活発表後、周りの人から“復活おめでとう”と言われた

ツアータイトル名を語るだけで話が通じるサザ友がいる。

「あぁ、こんな歌詞なんだ~」
英語詩だと思ってたのに、歌詞カードを見たら思いっきり日本語だった(その逆もあり)!!

マンピーのズラが欲しいと思う。

サザン復活でこれから景気が良くなると思う。

息子の大学進学は「青学」と決めている。