
全部持ってるのに、SASのCDコーナーをつい手にとって見てしまう!

ライブまで予習・復習を欠かさない!

桑田さんこそ「ロックンロールスーパーマン」だ!!!!!

聞いてるといつの間にかリズムに合わせて手を叩いてる

桑田さんみたいに『かっこいいお父さん』、、原さんみたいに『優しいお母さん』が、ウチにも居たらいいなぁと思う事がある。

一日も早く桑田さんの元気な姿を見たい♪

『元気ですか~~~???』と聞かれたら、ブルーザー・ブロディばりに『ウィ~~~!!!』と答える✩

ライブに参加した二日後、二の腕が筋肉痛になる。もう若くない証(笑)

ライブを妻と見に行くと、妻が必ず原坊のマネをする
(ニッコリ笑顔で両手を振り振りする)

行合橋を通るたびに、死んだ蜥蜴がいないか探してしまう

コンビニ等で、サザンの曲がかかると、終わるまで店を出られなくなる

ササン復活を聞いてから、気持ちが大きくなった気がして些細なことにくよくよしなくなった。

きっと1曲目は号泣しちゃうけど‥せっかくだから元気にHappyに盛り上がるっ!!!
(ぷりんぷりん♪のビキニ着て行こ~ッ)

会社の人がネットなどでサザンの記事があると、教えてくれます

子供にG-SPOTって何?って言われた。思わず新聞を読むふりをした。

日産スタジアム1曲目はコレ!勝手に大予想!…聴けば聴くほど選べない。

桑田さんのする投げキッスは最高!

ツア—タイトル前に『wowow presents』が入った時点で、wowowでの放送があるんじゃないか!と胸熱になった。

LIVEグッズは、旦那が使う用と私が使う用と保管用ととりあえず保管用は必ず買う。

ライブ参戦後の帰路(車で会場に行った場合)はサザンを聴く。セットリストが公開された後は音楽プレイヤーのプレイリストを作ってライブ名を入れる。