
電車の向かいの席でスマホ見ながらニヤニヤしたり
急に涙ぐんだりしてる人がいたら
あるあるを見てる可能性が高い。

スナックに飲みに行って「愛と欲望の日々」を歌うとき、サビの振り付けを教えてみんなで踊った。

数字の33になぜか反応してしまう。

「栄光の男」の歌詞に衝撃を受け、「転職」するきっかけになりました。

カラオケでサザンばかり歌っていると「もうサザン」(もうサンザン)と言われる

サザンのLIVE会場では人が変わる。

サザンが大好きすぎてどうしようもない!

桑田さんのことをいつか「師匠」と呼ぶ日は来るんだろうか。

「勝手にシンドバッド」のジャケット見て、桑田さんだけ、このポーズ何?と毎回思ってます。

サザンで一番好きな曲は?と聞かれたときの答えを、常に用意している。
しかし、そうそう聞いてこない。

ずっと今の今まで、“胸熱”を“きょうねつ”と呼んでいた。。
ラジオを聴いて、驚いた(^_^;)

サザンがTVに出演する日は朝からウキウキ~。 録画は当然だけど、絶対リアルタイムで見る。しかもいつもよりTVとの距離が近っ!

ライブまでの間、子供が遠足の日を待つかのようになってしまう。

サザンのデビューからオンタイムでサザンを聞いて年を重ねることができたことをつくづく幸せと感じる😂

イントロがなった瞬間、満面の笑みだけど、同時に涙があふれる。

人から今何時?と聞かれると「そうね 大体ね~♪」と答えたくなる。

サザンと同じ時代にこの地球(ふるさと)に生まれた事が嬉しい!そして自慢!

子供の名前は、オウ祐とミナミ。

子供に、「マンピーのGスポット」ってなに?
と聞かれると、動揺する・・・。

桑田さんみたいな歳のとりかたをしたい!