
SALEに行きたいが、サザンのLIVEに行きたいし、グッズも欲しいから6月25日以降無駄遣いが減った。

天吉のお客さんが皆、サザンファンだと思い込んでしまう。

サザンと桑田佳祐のソロの曲を1つのライブで一緒に歌って欲しい。

スーパーなどでサザンの曲がどこからともなく聴こえてきて娘が「ママ、サザンよ!」と言うと…お菓子をついつい買ってしまう…(笑)

サザン胸熱復活35を知ってから、ライブが待ち切れず、先行でサザンのDVDを楽しんでます

頭の片隅に、復活ライブはまた雨なんだろうなぁと思ってしまう自分がいる…(^^;)

サザンの携帯ストラップ、今つけていて、だいぶ色あせているけれど捨てられないし外せない。茅ヶ崎ライブのストラップはまだ箱にしまってある!

毎日、毎日、サザンネタが無いかとネット検索している。
サザンファンはサザンファミリーとも言えるね。

「一発ヤラせてくんないかな」と平気でしゃべってしまう

桑田さんくらい「ありがとう」をたくさん言ってくれる男性を彼氏・夫にしたい!

夫婦揃ってサザンファンです!

ライブの日程が発表されると、エントリーできる日の宿泊先と交通機関を予約してしまう!

サザンがデビュー時に世間から、コミックバンドと言われてた頃が、懐かしい!!

カラオケでもないのに「今何時?」と聞かれて「そうね、だいたいねー」と一度はいったことある。

6月25日以降、車に乗ってサザンを流すと横浜へ行く気分になる!!

キッチンでご飯作っていても、ベランダで洗濯物干していても、SASサウンドがテレビやラジオから聴こえてくると温かくHAPPYなエネルギーに包まれポジティブになる♪

みんなのうたを歌って欲しい

娘には“栞”と名付けた!
孫が女の子だったら“彩”と名付けるに違いない。

タイシタ会議に出たい!

この夏サザンビーチに行きたい!