
生まれ変わってもサザンファン!

茅ヶ崎のサザンビーチで、エボシ岩が遠くに見えると、「チャコの海岸物語♪のイントロが流れて来て、思わず口ずさんでしまう~☆☆

『いとしのエリー』を彼女の名前に変換して歌いがち

サザンのバラード、ノリノリの曲、どちらも車の中で爆音で聴く‼

桑田さんの声の後ろで聞こえる原坊の声に癒される

サザンのコンサートの告知を見て、一日目はニヤけていたが、二日目もやっぱりニヤけている。

サザ友さんと「サザンの曲しか歌わないカラオケ」をやると原坊の曲を歌う担当の人がいる。(私がそうだった)

スマホの待ち受け画像は、やっぱしサザン!

ライヴの事を想うと、今から胸がキュンキュンする(+_+)

茅ヶ崎から神奈中バス(神奈川中央交通)に乗って街を走ると街中にサザンが溢れていることに気づきがち

桑田さんの頭の中を見てみたいと思いがち

日本語に聞こえる英単語を発見すると嬉しくなる。

茅ヶ崎駅からサザンビーチへ行く時は、行きサザン通り・帰り雄三通りまたはその逆になりがち

SASファミリーが集まったとき、皆の歓声やジャンプの振動など、このエネルギーを発電に使えたら良いのに…と真剣に思う。

桑田さんからの『愛してるよぉ~!』
みんなに与えるエネルギー力はハンパない!!

茅ケ崎に住んでるだけで、うらやましがられる!

サザン好きな旦那さんで、毎日が幸せです。

マンピーのG★SPOTのCDジャケットに憧れて青地に白のラインの入ったジャージを本気で探したことがある。

サザンの原点は誰がなんと言おうと”勝手にシンドバッド”だ。

“茅ヶ崎にすんでる”と聞くと
“えっ!あの茅ヶ崎にすんでるの!?”
とひとりで盛り上がってしまう!(笑)