
西日本の人間です。
東京方面へ出かけると、かならず江ノ電に乗って帰らないと気が済まない!

BGMでサザンが流れているのに瞬時に気付き
あっサザンが流れている(*≧∀≦*)とひとり満足してしまう

原坊の唄い方はかわいくて大好き〜♪

佳祐さんにハグされた夢を思い出すと仕事中ニヤニヤしてしまう

桑田さんと名前が一文字一緒なだけで、自慢したい気持ちになる。

5年振りに復活宣言後TVを見てると、桑田さんは更にカッコ良くなり、原坊は相変わらず可愛くとても癒やされます!あーやっぱりサザンって最高だなぁと実感する!

桑田さんが「ありがとねえ~!」と言ってくれてるとき
いやいやこっちこそありがとうです(^^)
と思っている気持ち

受験のとき、サザンの歌詞で覚えた 英文の穴埋め問題がでた。もちろん完璧にできた。テンションも上がって、無事合格!

音楽を聴いて、自然に涙が出るという事を、サザンの曲で初めて知った。

「Southern」という単語のスペルを覚えたのは
サザンのおかげ!

ピースとハイライトもう、500回は聴いたんじゃないかと思うぐらい聞いている(笑笑)

ミュージックステーションや、1番ソングSHOW、NHK、ニュースなどでサザンが出ていたら必ずビデオをとって何回も見ている‼

サザンオールスターズは日本一のバンドだと思う。

昔はサザンファンって言ってもにわかファンが多くてがっかりしたことがあったけど、今はSNSとかで、簡単に自分より熱い、熱いファンに出逢え、友達になれる。
そして、そして自分も今、昔よりサザンに熱くなってる!

5年間大事に預かっていた「サザンの屋号」をライブ会場に返しに行こうと思っている。

神戸のライブに行くけど、今日からライブが始まることや、やっとサザンに逢える♪とかいろいろ考えてたら、もうすでに今から泣きそう。

普段980円のTシャツを買うのに悩むけどサザン関連には悩まず惜しまず買っている

かもめの鳴き声を聞くと、頭の中にチャコの海岸物語がぐるぐると流れ出して、ついには思わず口ずさんでしまう。

姉の口癖が「ありがとうね」です。
毎回、私の脳内で桑田さんの声に変換されます(笑)

「しおり」という名前の人は、ぜったい親がサザンファンと思ってしまう。