
サザンファンだと公言すると、なぜか知らないが、一人また一人とサザンファンが増殖する。

今までも、これからも、ずっとサザンの曲を聴いていたい!!

『やさしい夜遊び』に送信するためだけに、FAXを購入した。

「マンピーのG★SPOT」と「エロティカ・セブン EROTICA SEVEN」をノリノリで歌ってもドン引きしない女の子とは旨い酒が飲める

「マイナス100度の太陽」の自分の答えを、ずっと探し続けている。

古いサザンファンあるあるから読んでいくと、
同じサザンファンあるあるがかなりある。

「真夏の果実」の”四六時中”や「愛の言霊~Spiritual Message~」の”言霊”のようにサザンの曲から初めて学ぶ言葉がある。

春先になると、彩~Aja~を聴く

桑田さんの言う事だったら素直に聞ける。

6/15の桑田さんのラジオ後あれやこれや考えていた為、復活後のサザン欲しさが異常なレベルで進行中!

「LOVE AFFAIR 〜秘密のデート」の歌詞通りに、横浜の名所を巡った事がある。

いつも明るい桑田さんだけど、本当はめっちゃさみしがり屋なんじゃないかと思うときがある。

家事をしながらサザンの曲を口ずさむと、息子が本気で歌い出す。洗脳って、怖い(笑)

6月25日以降、毎日SASのCDばっか聴いている!!
ライブ会場に居る自分を想像しながら!!!!!

ハワイ行くときはハワイアンソングを聞くのではなく、「SEA SIDE WOMAN BLUES」を聴く!

駐輪場の33番空いてるかな~・・・

「逢いたさ見たさ 病めるMy mind」は恋したいときが一番泣ける!

毎日サザンやソロ曲聞いてるにも関わらず有線やお店で流れてると凄くテンション上がる。

「33」という数字にこだわってる。

ライブで桑田さんに「死ぬなよー!」と言われるたびに、「桑田さんも体調気をつけてね!」と思う。